建築家と建てる住宅記録

住宅に関することあれこれ

どうする?火災保険・地震保険

近況
20150702現在、工事が遅れております。
まあ予想していたことですが、その遅れも予想の範囲内で、どうにか竣工しそうです。
賃貸の退去日や引越日も決めてしまったので、もう延期は無理。頑張って仕上げてください大工さん。

さて本題、保険です。
結論から。わが家は火災35年地震5年を選択する予定です。
理由:最長の35年が最も割引率が高い。
今後の火災保険の値上がりを予想した。
長期の契約申し込みが今年で終わる。
初めに保険料を支払ったら、以後の支払いを考えなくて良い。

住宅ローンを組んだら火災保険加入は必須。必須かつ長期短期で商品内容も変わらないならばトータルで最も安いものを選ぶ、単純な思考回路ですね。

当然考え方によっては、商品内容が変わるリスクがあったり、35年は長すぎだろうとか、契約期間を短くして手元に現金を残しておくとか、いろいろあると思います。

契約が終盤で、何かと後回しになりがちな火災保険ですが、長期契約だとかなりの保険料になります。

そんなわが家も結構安く試算していて、各社見積りを見て焦りました。
試算当初は契約期間を絞れていなくて、短期長期の中間で見積もっていたことが失敗の元。

予算見積り時は、結果的には短期を選んだとしても、最も長期の火災保険と地震保険で算入することをお薦めします。
短期であれいずれ払わなければならないから。

地震保険は、やはり近年の大地震。とりあえず入っておこう、と。
保険料は高いし、保証は最大二分の一だしと、微妙ですが仕方がない。
5年後に再検討ですね。